176件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上越市議会 2022-06-15 06月15日-03号

そうした中で、市長は4月27日の定例記者会見で述べられましたが、肝煎りと言われる通年観光プロジェクト、これに触れながら、えちごトキめき鉄道の中長期的な安定経営に向けた方針について、協力関係の中で進めていきたいとして、積極的なトキ鉄への協力連携強化を表明し、値上げをせずに済むように努力するとも一歩踏み込んだ発言をしております。

阿賀町議会 2022-03-08 03月08日-01号

今後の安定経営及び事業拡大とともに、雇用の促進につながるよう期待しているところでもございます。 働き方、特に若い方の働き方は、既存の考え方にとらわれず、どんどん多様化してきておりますとともに、ネット環境充実等によって場所を選ばずにできる仕事も、またそれを推奨する企業も増えてきているところでございます。

新発田市議会 2022-02-03 令和 4年 2月 3日社会文教常任委員会−02月03日-01号

そして、担当課としては、令和年度予算編成が始まる前、つまり令和年度の9月頃までに両者協力して知恵を出し合い、市民市議会から理解が得られ、かつ園の安定経営に資する補助制度を構築したいと考えていますということをお伝えさせていただきました。その後、私立園側からは、協議会として各園ばらばらではなく、会として一致した形で市への要望を目指しているというような状況をお聞きしております。

新発田市議会 2021-09-15 令和 3年 9月15日経済建設常任委員会−09月15日-01号

最後のもう一点、下水道整備接続率向上に向けて目標はあるのかということでありますが、一般質問の中でも経費回収率というお話いただいたかと思いますが、現在新発田市の経費回収率がまだ100には届いておりませんので、目標としてはなるべくその100に近づける形で持続可能な安定経営を目指していきたいと考えております。  以上です。 ○委員長中野廣衛) 宮村委員

上越市議会 2021-06-16 06月16日-04号

お尋ね財政支援につきましては、この間毎月、佐渡汽船あかね売却の動きや経営状況などについて情報を交換しており、現在佐渡汽船では債務超過を解消し、中長期的な安定経営を目指すため、昨年10月に策定いたしました経営改善計画に加えて、一層の収支改善に向けた方策として、第三者出資等資本増強やさらなる人件費の削減、運賃割引の見直しなどを検討されていると聞いているところでございます。

上越市議会 2021-03-15 03月15日-04号

除雪体制維持、継続のためには、雪対策を担う建設事業者の安定的な経営が必要であり、市では除排雪事業者へ支払う除排雪委託料算定方法令和年度に見直し、除雪機械最低稼働補償時間を海岸部100時間から120時間に、山間部140時間から180時間に引き上げるとともに、除雪機械稼働にかかわらず発生する減価償却費点検費などの維持管理費固定費として前払いすることにより、事業者安定経営と資金繰りに資する

上越市議会 2021-02-26 02月26日-01号

そうしたことから、しっかりとこのコロナ禍状況、その後の今後の病院安定経営見通しをしっかり立てて、早期に着手に進めてまいりたいと考えているところでございます。 ○飯塚義隆議長 波塚泰一都市整備部長。               〔都 市 整 備 部 長 登 壇〕 ◎波塚泰一都市整備部長 私のほうからは、住宅リフォーム促進事業についてのお尋ねにお答えしたいと思います。  

上越市議会 2020-09-28 09月28日-07号

ハウスメーカー等を回る中で、災害等におけるオール電化の不安やお得なガスの機器があることを伝えるとともに、各種割引制度を地道に続けながらしっかりとお客様を獲得して、安定経営に努めていきたい。また、企業債については、計画どおり進めば令和20年頃にはほとんどなくなる見込みであるとの答弁がありました。  以上で質疑を終結し、採決の結果、全員異議なく認定、可決すべきものと決しました。  

十日町市議会 2020-09-07 09月07日-市政に対する一般質問-03号

それから次に、医療提供体制についてでありますけれども、患者の病床、宿泊療養施設確保のための10月以降の予算確保患者を受け入れる医療機関安定経営確保するためのさらなる支援。それから、地域医療提供体制維持確保するための取組、支援を進め、季節性インフルエンザ流行期に備え、かかりつけ医者に相談、受診できる体制整備というかなり具体的なところまで国が出して、これ8月28日です、出した。

妙高市議会 2020-03-11 03月11日-04号

水道事業は、将来にわたりまして安定経営維持し、安全で安定した給水を行うことが第一であり、水道料金も個別の経済情勢を反映させることはないというふうに認識しております。そのため、水道料金改定経済対策を同一で議論することは適当ではないというふうに考えております。今ほど御質問のありました他の自治体の料金値上げという点につきましては、当局としましては現在調査をしておりません。

三条市議会 2020-03-10 令和 2年高等教育機関調査特別委員会( 3月10日)

そういったものを考えていったときに、現段階におきましては初年度、2年目、3年目あたりはちょっと厳しいんですけれども、だんだん年度が進んでいくごとに安定経営ができるだろうと見込んでおりまして、その安定した経営余剰部分につきまして積立てていくことによって将来的な負担、修繕とかそういったものには対応していけるんではなかろうかと考えているところでございます。

妙高市議会 2019-09-05 09月05日-03号

JRから並行在来線に切り離されるとき、向こう30年の安定経営を約束し、その当時は新駅の話まで出たはねうまラインですが、結果5年間の運賃は据え置く、すなわち5年後には運賃を上げるという約束ばかり実行され、駅を中心とする施設整備は手をつけないというトキ鉄が本当に交通弱者の足となっていけるのかが心配であります。交通弱者だけではありません。

妙高市議会 2019-09-04 09月04日-02号

安定経営を支える制度が実現するようよろしくお願いいたします。   結びに、9月9日にはトキめき鉄道臨時株主総会取締役会を経て応募者81人の中から内定されました鳥塚新社長が就任する見通しとの発表がありました。経験を生かし、ユニークなアイデアで経営改革に取り組んでいただけると期待しています。しっかり連携をとって市内の利用者に愛される駅にしていくことが望まれます。